1983年うまれ。神奈川県出身。
聖マリアンナ医科大学付属看護専門学校を卒業し、看護師免許を取得。
聖マリアンナ医科大学病院本院にて勤務後、相模台病院にて現職。
N.Y. Make-up Academyにて学び、IBF国際美容連盟メイクアップアーティストの認定を受ける。日本アピアランスセラピー協会認定講師。
2018年 精神科認定看護師、2019年 公認心理師資格を取得。
精神看護を基盤に、心理カウンセリングの手法を取り入れたメイクアップを実践している。
相模台病院にて、組織横断的に活動する「外見ケアチーム」を設立。アザ・シミ・傷跡などの悩みにメイクで対応する「カバーメイク外来」、乳がん治療のサポートを行う「ブレストケア」を実施。
その他、精神科デイケアでのプログラム「シンデレラ・メイクスクール」や、地域で暮らすシニア世代向けの「イキイキ健康メイク」講座等の講師活動を行う。
また「発達障害児親の会」への参加や、地域包括支援センター協賛の「健康づくり講座」講師など、地域でのメンタルヘルス活動にも取り組む。大学院修士課程へも在籍中。主な研究テーマは、発達障害児の親支援、精神科看護師のメンタルヘルス等。
看護のevidenceを基盤にもち、美容の専門技術および心理の専門性を統合したケアを実践することが強み。