講師紹介

姫野 友美

姫野 友美 ヒメノ トモミ

総合評価
4.5
女性
講演料
要相談
講演ジャンル
メタボ・肥満 生活習慣病予防の栄養 ダイエット 食育 ストレスケア うつ病 睡眠 生活リズム 体内時計 時間と健康管理 その他の精神疾患 免疫 冷え・体温 腸活・腸の健康 食育 抗酸化・活性酸素 抗糖化・AGE 生活習慣病予防 健康診断の活用 健康寿命 食生活と健康 生活習慣病予防 健康寿命 食生活と健康 女性の健康 美容と健康 ダイエット 介護予防 認知症予防 健康寿命 生きがい 高齢者向けの食生活
対象者
社員・職員(健康経営) 一般市民・お客様 女性 高齢者 学生
形式
講演 研修 トークショー ディスカッション オンライン対応可
対応エリア
全国
活動拠点
東京都
speaker_notes 講師PR
テレビ東京『主治医が見つかる診療所』にレギュラー出演のほか、ラジオ、新聞、雑誌などでも、ストレスによる病気・症候群やオーソモレキュラー医学に基づいた栄養療法などに関するコメンテーターとして活躍中。
また、15万部突破のベストセラー『女はなぜ突然怒り出すのか?』(角川新書)を始め著書多数。
豊富な心療内科の経験をもとに、心と身体が元気になる講演をさせて頂きます。
loyalty
サイト管理者からのおすすめポイント
当会主催のセミナーで「輝く”こころ”をつくる食」をテーマにご登壇をいただき、とても好評でした。
心と体のつながりやストレスと病気、そして予防・改善の鍵となる栄養療法の理論や実践について、メディアでもお馴染みの医師の視点からわかりやすくお話いただけます。

playlist_add_check主な講演タイトル

  • adjust精神科・心療内科領域へのオーソモレキュラー栄養療法

    オーソモレキュラー医学実践医としての経験から、3つの治療戦略「①栄養療法という武器」「②精神障害の背景に存在する機能性低血糖症」「③消化管ケアは基本中の基本」をもとに、オーソモレキュラー栄養療法の理解を高めて頂く講演内容となっております。

  • adjust女性が輝くための5つの栄養メソッド

    「美しくなること」「健康になること」は、細胞が元気になること!
    細胞作りに必要な栄養素、糖化が及ぼす病気、ビタミン・ミネラルの重要性、腸内環境の整備のお話を通じて、女性が美しく健康的に年を重ねるための5つのメソッドを学んでいただく内容です。

  • adjustスポーツ選手の勝利を導く最新栄養学~スポーツ・勉学・そして人生に勝利を~

    スポーツ選手がより強くなるためには、「運動(トレーニング)」に見合った「栄養(食事)」と「休養(睡眠)」をとることが不可欠です。よりパフォーマンスを向上させる栄養療法を学んでいただく内容です。プロのスポーツ選手でなくても、お子様の健康的な身体つくりにも繋がる内容となっております。

  • adjust輝くこころを作る食~こころのクセを変えて素敵な自分になる~

    私たちの未来は栄養で決まる!現代では栄養の過剰摂取が問題視されることはあっても、栄養素の不足による弊害についてはあまり着目されていません。メタボリックシンドロームや糖尿病、高血圧、脂質異常症などの生活習慣病も、代謝を正常化するための栄養素の過不足が原因で起こっています。精神機能についても例外ではなく、心の健康はイコール脳の健康であり、脳機能を正常化することが心の健康をもたらすのです。脳・体・心に効く栄養術をお伝えする内容となっております。

expand_more さらに読み込む expand_less 閉じる

help_outlineこの講師に興味がありますか

依頼・相談する
講師へのご依頼・ご相談には、依頼者登録が必要になります。
help_outline 依頼者登録とは

description プロフィール経歴

所属・役職
医療法人社団友徳発心会 ひめのともみクリニック 院長
日本薬科大学 薬学科 特任教授
オーソモレキュラー栄養医学研究所 理事
医療法人八女発心会 理事

日本女性心身医学会
日本うつ病医学会
日本小児心身医学会
日本抗加齢医学会
点滴療法研究会
日本オーソモレキュラー医学会
国際オーソモレキュラー医学会
保有資格・免許
医学博士、日本心身医学会専門医(専門医・評議員)   、日本東洋医学会専門医、日本心療内科学会登録医(登録医・評議員)、日本温泉気候物理医学会温泉療法医、麻酔科標榜医
専門分野
心療内科、内科、麻酔科
経歴
  • 1978年 東京医科歯科大学 医学部卒業
  • 1979年 九州大学医学部附属病院 心療内科入局
  • 1980年 北九州市立小倉病院内科に勤務 その後、様々な病院等に勤務。
  • 1989年(財)東京顕微鏡院付属診療所 心療内科勤務。(~2005年4月)
  • 1996年 姫野病院 副院長(~2002年8月)/医療法人社団八女発心会 理事就任
  • 1998年 テーオーシービル診療所 心療内科勤務(~2005年4月)
  • 2002年 女性のための生涯医療センターViVi 心療内科非常勤勤務(~2006年4月)
  • 2005年 ひめのともみクリニック開設
  • 2006年 日本薬科大学 漢方薬学科教授 就任
  • 著書 『心療内科医が教える 疲れとストレスからの回復ごはん』(大和書房)
  • 著書 『女の取扱説明書』(SB新書)
  • 著書 『こころのクセを変えるコツ』(大和出版)
  • 著書 『浮気の言い訳』(角川書店)
  • 著書 『女の勘 男の鈍感』(KADOKAWA)
  • 著書 『急に不機嫌になる女  無関心になる男』(青春出版社)
  • 著書 『女が40代になったら知っておきたいこと:いつも素敵に輝くための「心」と「体」のトータル・ケア』(三笠書房)
  • 著書 『いじらしいほど愛されたい女 かまって欲しいのに縛られたくない男』(三笠書房)
  • 著書 『食卓で黙り込む夫婦は長生きできない』(学研パブリッシング)
  • 著書 『美しくなりたければ食べなさい』(三笠書房)
  • 著書 『図解 成功する人は食べるものが違う』(KKベストセラーズ)
  • 著書 『心が折れそうになったら』(PHP研究所)
  • 著書 『成功する人は缶コーヒーを飲まない』(講談社)
  • 著書 『疲れがとれないのは「脳」が原因だった』(青春出版)
  • 著書 『心療内科に行く前に食事を変えなさい』(青春出版)
  • 著書 『恋愛ハッピー方程式』(イーストプレス文庫ぎんが堂)
  • 著書 『男は、なぜ缶コーヒーが好きなのか?』(経済界)
  • 著書 『3分で心をリセットする本』(青春出版)
  • 著書 『男はなぜ急に女にフラれるのか?』(角川書店)
  • 著書 『なぜ男と女は4年で嫌になるのか』(幻冬舎)
  • 著書 『いい女セラピー』(ぶんか社)
  • 著書 『「疲れた脳」を元気にするシンプルな習慣』(PHP研究所)
  • 著書 『女はなぜダメ男にはまるのか?』(青萠堂)
  • 著書 『女性のうつがわかる』(大泉書店)
  • 著書 『女はなぜ突然怒り出すのか?』(角川新書)
  • 著書 『「疲れがなかなかとれない」と思ったとき読む本』(青春出版)
  • 著書 『クヨクヨからスッキリへ、こころのクセを変えるコツ』(大和出版)
  • 著書 『ストレスに負けない!』(ブティック社)
  • 著書 『大丈夫! そんなにがんばらなくても』(青春出版)
  • 著書 『なぜか恋愛運がいい人の小さな習慣』(海竜社)
  • 著書 『ピンチをチャンスにかえる心療内科』(悠飛社)
講演実績
日本の食育セミナー/国際オーソモレキュラー医学会/国際臨床抗老化医学会/心身医学会/全国商工会議所/女性スポーツ勉強会/日本オリーブ協会/香川県民文化大学/輝くガイアの会 講演/都筑区医師会/持田製薬管理職研修/京都健康フォーラム/ホテルアナガ 30周年記念講演会/その他多数

講演実績・評価

2024年06月06日 食生活と運動が働くやる気・健やかなメンタルに直結する

依頼者:株式会社N-LaBo

ためになるお話しありがとうございました!

姫野 友美

講師コメント

この度は、御依頼を頂きまして、誠にありがとうございました。

check_box 依頼者の評価

  • 講演内容 5
  • わかりやすさ 5
  • 講師 5
総合評価
5.0

help_outlineこの講師に興味がありますか

依頼・相談する
講師へのご依頼・ご相談には、依頼者登録が必要になります。
help_outline 依頼者登録とは

keyboard_voice健康に関する講演ならば
健康講演.comにご相談ください

健康講演.comでは厳選した講師を紹介し、健康をテーマにした満足度の高い講演を開催し続けています。
ご希望の講師イメージやテーマ、対象者に関することなど、何でもご相談ください。
0120-24-3737受付時間:平日 10:00~18:00
日本成人病予防協会
健康管理士
健康管理能力検定
menu