講師紹介

坪田のり子

坪田のり子 ツボタノリコ

総合評価
4.5
年齢:40歳
女性
講演料
20,000円~
講演ジャンル
メタボ・肥満 高血圧 脂質異常症 アレルギー 骨粗鬆症 睡眠 熱中症 生活習慣病予防 健康診断の活用 健康寿命 女性の健康 認知症予防 健康寿命
対象者
社員・職員(健康経営) 一般市民・お客様 女性 高齢者
形式
講演 研修 ディスカッション オンライン対応可
対応エリア
関東 東海 近畿
活動拠点
東京都
speaker_notes 講師PR
参加者の満足度向上だけでなく、主催者(貴企業研修・講演ご担当者)の満足度向上双方を目指す研修・講演の設計をおこないます。目的や成果目標を丁寧にヒアリングし、それを達成できるよう研修・講演のセミカスタマイズに対応しています。
参加者の立場にたった分かりやすい研修・講演が、実践につながる、と好評を頂いております。

playlist_add_check主な講演タイトル

  • adjust医療現場のホスピタリティ向上研修

    機械化・AIの進展により、医療現場では「人にしかできない」サービスの重要性が増しています。
    この研修では、なぜホスピタリティを身につける必要があるのかを自ら気づき、実践的なスキルを身につけ医療現場で活かすことを目指します。
    接遇意識が低いスタッフの意識向上・再来局、再来院患者さまの増加・患者さま満足の向上を目指す、医療現場の課題解決につながるホスピタリティ向上研修です。

  • adjust薬との上手な付き合い方講座

    薬の正しいのみかたや、飲み忘れを防ぐ対処法、意外な薬局活用術など〇✕クイズ形式を盛り込みながら、たのしく学びます!

help_outlineこの講師に興味がありますか

依頼・相談する
講師へのご依頼・ご相談には、依頼者登録が必要になります。
help_outline 依頼者登録とは

description プロフィール経歴

所属・役職
薬剤師
Syukuria(シュクリア)代表
保有資格・免許
薬剤師、ユニバーサルマナー検定3級、認知症サポーター
専門分野
ホスピタリティ 接遇 薬関連
経歴
  • 2006年 東邦大学薬学部卒業
  • 2006年 地域密着の調剤併設型ドラッグストアに入社
  • 2018年 調剤事業部課長に着任
  • 2024年 Shukriya(シュクリア)開業
講演実績
四谷高齢者総合相談センター/大久保高齢者総合相談センター/角筈高齢者総合相談センター/北新宿地域交流館/北新宿第二地域交流館/一般社団法人ファルマプラス/東邦大学など薬科大学

講演実績・評価

2025年02月22日 中高年齢者の老化予防・健康づくり講座

依頼者:中央区立シニアセンター
坪田のり子

講師コメント

この度は貴重な機会をどうもありがとうございました。熱心な受講生の皆様との学びの時間は私にとっても楽しい時間となりました。

check_box 依頼者の評価

  • 講演内容 5
  • わかりやすさ 5
  • 講師 5
総合評価
5.0

help_outlineこの講師に興味がありますか

依頼・相談する
講師へのご依頼・ご相談には、依頼者登録が必要になります。
help_outline 依頼者登録とは

keyboard_voice健康に関する講演ならば
健康講演.comにご相談ください

健康講演.comでは厳選した講師を紹介し、健康をテーマにした満足度の高い講演を開催し続けています。
ご希望の講師イメージやテーマ、対象者に関することなど、何でもご相談ください。
0120-24-3737受付時間:平日 10:00~18:00
日本成人病予防協会
健康管理士
健康管理能力検定
menu